中学生の時期は不登校になりやすい時期だとされていますが、高校に進学できるのか不安という人も多いと思われます。
中学生で不登校になった場合、高校に行く目標は立てられるのでしょうか。
中学生で不登校になっても高校に行ける?
中学生に進学する時というのは、小学校に比べ生徒数が増えたり教科ごとに教える教師が変わったりするなど、環境の変化が著しい時でもあります。
そのため、急激な変化について行けずに不登校となってしまう子供も少なくないとされており、小学校に比べてその割合も非常に多くなると言われています。
中学校で不登校になった場合、気になるのはそのまま高校に進学できるのかということかと思われます。
当事者である本人はもちろん、親御さんとしても気になるところと言えますが、実際にはどうなのでしょうか。
目標を目指すにはどうしたらよい?
では、実際に中学生で不登校になった場合でも高校進学の目標を持つことは可能なのでしょうか。
結論からというと、もちろん不登校であっても高校進学への目標を持つことは十分可能と言えます。
ただ、普通に学校に通って高校進学を目指すのに比べて、険しい道であることが確かと言えますのでその辺のことを踏まえた上で考えていくのが良いでしょう。
中学生の時に不登校で高校進学を目標とする場合、考えなければならないことの一つとして受験対策です。
本来なら学校での授業などで受験対策としてどんな風に勉強すれば良いのか先生がアドバイスしてくれることもありますが、そもそも学校に通えていないために自分で受験対策を行う必要があります。
もともと勉強が得意だったり好きである場合には、自分なりに勉強して受験対策を考えていくことが出来ると言えますが、問題なのは勉強嫌いであり不登校中もあまり勉強していなかったという場合には、本当に高校進学を目標にしたいのであれば本格的に勉強していく必要があると言えるでしょう。
塾に通ったり家庭教師をつけてもらうほかにも、フリースクールなどもありますのでそういったところで勉強の力を付けながら高校進学を目指していくのが良いかもしれません。
あるいは、そこまで勉強が好きではなく、やること自体が苦痛である場合には「そもそも高校に行きたいのか?」という進路についてもう一度考え直してみるのも一つの選択と言えます。
もちろん、親としては中卒よりも高校まではしっかりと行ってもらった方が安心と言えますが、本人にやる気がない場合には高校進学の目標を掲げるのは難しいこともあるかもしれません。
出席日数や内申は大丈夫?
不登校でも高校進学をすることは可能なことは理解できたと思われますが、もう一つ気になることとしては出席日数や内申は大丈夫なのかということではないでしょうか。
中学校は義務教育なので出席日数が足りなくても卒業させてもらうことはできると言えますが、高校の場合は出席日数が足らないと退学になってしまう可能性もありますので、その辺のことも考えていく必要があると言えます。
また、公立高校に進学したい場合には出席日数も大切ですが内申も重要視されることが多いとされています。
試験の点数でほとんど合否が決まる私立高校に比べて、公立高校は内申を重視することが多いので場合によっては公立高校に進むのは難しいこともあると言えるでしょう。
特に私立高校は受験の際の教科科目が比較的少ないため受験対策がしやすいと言えるので、進学を目指すなら私立高校に絞った方が合格しやすいこともあるかもしれません。
私立高校以外の進学路としては、通信制高校や定時制、チャレンジスクールなどもありますし、高校に行く必要性がないと思っているのであれば高等学校卒業程度認定試験を受けそれに合格すれば大学や専門学校、短大などに進学することが可能です。
このように、中学で不登校であっても高校に進学する目標を掲げることは可能と言えますので、まずは当事者である子どもはもちろん、親御さんも一緒に、どんな進路に進もうと思っているのか今一度良く考えてみることをおすすめします。